よくあるご質問

お墓について

お墓の見学はできますか?

無料でご案内しています。ただし、法要中の場合もございますので、お電話(10時~16時)などにてご予約ください。
お問い合わせフォームはこちら

無宗教や曹洞宗以外の宗派でも永代供養墓に申し込めますか?

それまでの宗教・宗派はご自由ですが、以後のご供養は大願寺が曹洞宗のお経にて行います。
また、大願寺においては、大願寺の僧侶以外は法要、祭祀は行えません。

お寺の檀家になることは必要ですか?

6人のお墓、3人のお墓は大願寺の檀家となっていただきます。大願寺では檀家となっても寄付金の義務はありません。
合同墓は檀家となる必要はありません。

両親と娘一人の家族です。女性もお墓を継ぐことができますか?

性別・既婚未婚に関わらず、お墓の継承者となっていただけます。

永代供養墓にはいつでも自由にお参りできますか?

参拝時間は10:00~16:00となります。施錠管理していますので、お声がけください。

今持っているお墓から改葬(移設)したいのですができますか?

はい。遠方のお墓からの改葬の場合も承ります。まずはご相談ください。

埼玉県外でも永代供養墓を申し込めますか?お葬式に来てもらえますか?

どの地域にお住まいでも申し込めます。お葬式にも出向き、心を込めてご供養いたします。

身寄りがいないので、葬儀やその後の法事など、あらかじめお願いをすることは可能でしょうか?

お墓もご供養も生前に予約することも可能です。ご安心ください。
ご自身の死後に手続きについてご心配な方は、提携サービスと連携しサポートいたします。
詳しくはご相談ください。

ご供養について

それまでお寺とお付き合いがなくても、お葬式、ご法事は頼めますか?

大願寺にお墓がなくともご自宅、霊園などへ伺うことも、大願寺の本堂でご法事を営むことも可能です。
大願寺境内にあるお部屋で、故人を偲びながらお食事もしていただけます。

大々的なお葬式を望みません。

きちんとしたお葬式を、負担が少なく行えるようお手伝いします。少人数の会も可能です。

お墓がないのですが、お盆やお彼岸などはどうしたら良いですか?

大願寺ではお盆・お彼岸などに合同の供養会を行なっています。どなたでも参加いただけます。詳細はこちら
また、ご自宅に伺ってお経をあげることもできます。

大願寺の行事に参加するために、喪服や数珠を買い揃えなくてはいけませんか?

華美でなければ喪服でなくても構いません。
数珠は必ずしも必要ではありません。

海外在住のため、お墓参りにいけません。

遠方、体調不安などで、なかなかお越しになれない方でも大丈夫です。
大願寺の永代供養墓なら、掃除も不要ですし、日々お坊さんがお経を唱えてご供養しますので安心です。
その他の場合も、行事に不参加でもご供養をお申し込みいただけます。法要のオンライン中継にも対応いたします。

お仏壇の継承に困っています。

お仏壇やお位牌、お墓の継承について不安な方は、先祖供養を大事にしつつ、安心できる方法をご提案いたします。
例)お仏壇を買い替えたい、高齢者施設に持ち込めない、実家のお仏壇を処分したい など